賃貸経営についてこんなお悩みありませんか?

賃貸管理が初めてで、何から始めればいいか分からない

自宅や相続した不動産を貸したい

持っている土地を駐車場として貸せるか知りたい

空室が増え、家賃収入が減って困っている

維持管理費が想定以上にかかっている

家賃滞納があり、対応に困っている

現在の不動産管理会社の対応や提案に不満がある

金利上昇や将来の収益性に漠然とした不安がある

相続税がどのくらいかかるのか知りたい

遺言書・生前贈与等、資産を円滑に引継ぐ方法を知りたい

GoodLivingは、こうしたオーナー様の課題を一つずつ解決し、
資産を守り、活かし、未来へつなぐ賃貸管理をご提供します。

私たちが解決できる理由

GoodLivingは、福岡市および近郊エリアで築いた確かなネットワークと豊富な実績を活かし、
空室対策から収益改善、資産価値の向上までワンストップで対応します。
地域の市場動向に精通し、オーナー様一人ひとりに合わせた最適な管理プランをご提案します。

GoodLivingが選ばれる理由

高い入居率を維持する賃貸戦略

高い入居率を維持する賃貸戦略

地域の不動産会社との確かなネットワークと、賃貸市場を的確に把握した賃料設定。物件ごとに入居者ターゲットを明確にし、その層に響く効果的な広告展開を実施。これにより空室期間を最小限に抑え、2024年度の平均入居率は97.06%以上を維持しています。

課題解決型の管理体制

課題解決型の管理体制

空室・家賃滞納・維持管理費など、オーナー様が抱える現状の課題を一つずつ解決。建物の大規模修繕やコスト削減提案まで、トータルにサポートします。

透明性の高い管理プロセス

透明性の高い管理プロセス

原状回復工事の施工範囲、ビルメンテナンス、関係業者の選定など、オーナー様に代わって最適なプランと条件を提案し、手順や費用を明確にご報告します。すべての管理業務を「見える化」することで、安心してお任せいただけます。

資産価値を高める提案力

資産価値を高める提案力

定期点検、防水工事、大規模修繕など、建物を長く良い状態で維持するための提案を実施。市場動向を踏まえた賃料改定やリノベーション提案で、資産価値を長期的に守ります。

実績に裏付けられたノウハウ

実績に裏付けられたノウハウ

収支が悪化した収益物件を、入居者層・契約条件・修繕・賃料設定を改善し、商品価値を高めた実績多数。「商品になっていない不動産を商品化する」独自のノウハウがあります。

オーナー様の声・改善事例

半年以上空室だった部屋が1ヶ月で成約

賃料設定・募集条件の見直しとターゲット層に合わせた広告展開で、長期空室が成約。「もう決まったの?」との声をいただきました。

維持管理費の削減で年間コストをカット

ビルメンテナンス契約と業者選定の見直しで、年間コストを削減。「金利上昇分の支出をまかなえた」との評価をいただきました。

家賃滞納問題の解消と入居者層の改善

入居者層改善

長期滞納者から集金、募集の契約条件と入居審査を見直し、滞納者が減少。「まとまったお金が入り、毎月入るか入らないかの不安がなくなった」との声をいただきました。

管理物件の紹介

ディアコート東公園

ディアコート東公園

BASE M

BASE M

ハイツみかげ

ハイツみかげ

お問い合わせ・ご相談はこちら

092-406-2108

(代表)

受付時間:10:00〜18:00(平日)

info@goodliving.co.jp

お気軽にお問い合わせください
メール問い合わせは24時間受付中(24時間・年中無休受付)